高級漫画喫茶に泊まってみた結果

皆さん

漫画喫茶に泊まった事はありますか?

恐らく日本人の半分くらいは泊まった事あると思います(偏見)

そんな漫画喫茶ですが、最近高級店が流行り出してるのをご存知でしょうか?

と思われた人も多いはず、僕もそうでした

ただ流行っている事には必ず理由があるはず

気になる…気になる…

ってわけで今回は!

高級漫画喫茶に泊まってみた結果を書き記そうと思います!

小一時間ネットサーフィンした所

池袋にある【Hailey’5cafe】が良さげだったので予約しました

〜当日〜

池袋駅東口から徒歩3分くらいで到着しました

到着するまで気付かなかったんですけど、他の階でお金を借りる事も可能みたいです

金欠民の味方やね

そんな事は置いといて目的の階に到着しました

看板カッコ良い…看板カッコ良くない?

ただの漫画喫茶じゃない事が一目瞭然ですね

分かりやすい料金表も置いてありました

確かに普通の漫画喫茶よりは料金高めですが

まぁ許容範囲なので高過ぎでは無いですね

ココに記載してませんが別途¥550(税込)でシャワーも浴びれます

今回は平日ナイトプラン+シャワーで受付を済ませました

で気になる店内なんですけど…

と思ってしまうほどオシャレ!

しかもボドゲとかも買えるので、複数人で来ても楽しめそう!

軽食や汗拭きシートとかも買えます

もう何でもあるじゃん

全然漫画だけじゃないじゃん

ドリンクバーエリアでは当たり前の如く、ソフトクリームをGET出来ます

流石高級店、顧客が欲しいと考えている物は既に存在している

そう思う方、いらっしゃるはず

ですがぁ!!!

漫画エリアもちゃんと品揃え豊富です

更に更に!!!

コピー機まで置いてあります

勉強や仕事目的で訪れた人にとっては有難い事この上なしでしょう

いよいよ泊まる部屋に向かいます!

入口は普通、、、、、、、、、

いや待てよ、、、、、、、、、

カードキーで開くタイプのオートロック機能付だと!?!?

ここ漫画喫茶だよ?鍵って手動で締めるタイプじゃないの?

もうホテルじゃん

部屋の中は普通ですが完全防音です

隣の部屋を気にする事なく楽しめます

腹が減ったらピザとか頼めます

充電器。ティッシュ(意味深)あります

毛布2枚もあります

エアコン、照明あります

………充分ですね

コレだけ揃ってりゃ充分ですよ

身長173cmの僕が足伸ばして寝っ転がれます

寝る時も快適そうです

部屋の紹介も終わったので、ジュース飲みながら漫画読ませてもらおうと思いやーす

〜2時間後〜

予約していたシャワーを浴びる時間になったので、シャワー室へ移動します

想像より全然広かったです

タオルも基本料金に含まれてるのがナイスでした

徹夜明けだったのでシャワー浴びた後は爆睡

完全防音の部屋が快適過ぎて朝までたっぷり8時間寝る事に成功しました

漫画喫茶で泊まった時あるあるの

が無くて本当に有り難かったです

途中アメニティの歯ブラシを追加購入しましたが

最終的なお会計は途中で買った歯ブラシ代と初回登録料含めて¥4,350(税込)でした

明らかに金額以上のサービスを享受出来ました

ビジネスホテルに泊まるのはもう古いのかもしれません

ってわけでね

興味が湧いた人は是非とも泊まってみて下さい!

今回利用したお店の公式HP↓

https://www.hailey5cafe.com/

ではまた

  • 9harunasubi9
  • 既婚29歳ウサギ飼い。。。
    趣味はゲームしたり漫画を読む事です。。。
    4000万の住宅ローンを背負ってます。。。
    @9harunasubi9をフォロー