低スペックがコロナ禍で転職活動したら地獄過ぎた件
転職
皆さんした事ありますか???
昔みたいに
一つの会社で定年まで働く人は減ってるみたいなので、転職経験者も多いかもですね
僕は
新卒で入社した会社で定年まで働く予定でしたが
まぁ、、、
色々あって、、、
転職する事になりました
しかも
コロナ禍の最中に(笑)
まず、僕の自己紹介
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
学歴:Fラン文系卒
資格:日商簿記2級、その他微妙な資格
仕事経験:新卒の頃から事務の仕事を3年
転職先の希望:業界不問、大手企業の事務職
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
はい、こんな感じです
悲しいですが
酷いスペックですね
・・・・・・・・・・・・・・・・・
今後の人生で挽回します(ボソッ)
んで、奇跡的に新卒で入社した会社では事務の仕事をやっていたので
キャリアアップも兼ねて
大手企業の事務職を狙ったわけです
先に言っとくと、僕は既に
希望通りの企業への入社が決まっています
転職活動を終えて一息ついてる感じですね
なので今回は!
僕がやってきた転職活動の感想を書き記そうと思います!
辛い経験は形に残さないとね!!!
新卒の頃以上に落ちまくったし!!!
≪↓新卒時代の就活感想記事はコチラ↓≫
大学生の就活が鬼過ぎる、マジきついので就職予定の大学生は覚悟しよう
【良かった事】
・意外と求人は多い
これは驚きました
僕自身、営業が向いてないので事務職の求人しか見ていなかったのですが、しっかり選べるレベルで求人ありました
(2021年1月から本格的に転職活動を始めたので、コロナ禍真っ最中です)
ただ勿論、コロナ禍に突入する前の2019年とかの方が求人は多かったです
あくまで、コロナ禍にしては求人多いなって事です
しかし、それは
東京の求人も含めて検索していたからです
悲しい事に田舎の求人だけで検索すると、ほとんど事務の求人などありませんでした
そもそも
事務職→本社勤務が多い
本社→東京にある事が多い
こんな感じなので、事務職を希望する場合は東京を視野に入れないと
、、、無理っすね
・オンライン面接が多い
これはコロナ禍だからこそですね
大体
現地面接 3 : オンライン面接 7
くらいの割合でした
なので、ほぼほぼオンライン面接でした
「さすがに最終面接は現地面接だろ?」
と仰る方も居るとは思います
ですが
普通に最終面接もオンライン面接だったりします
ほんで
コロナ禍でたまたま主流になったオンライン面接ですが
実際
めっちゃありがたかったです
現地面接と違い
交通費が一切かかりませんし、時間の都合もつけやすいです
数社受けて内定貰える優秀な方なら、交通費払って現地面接も苦にならないと思いますが
何百社も受ける無能な人にとって、交通費を溶かし、移動等により時間の調整がし辛い現地面接は
苦行なのです
そんな無能な人も救済してくれるオンライン面接ほんと好き
【悪かった事】
・受からない
マジで内定貰えないです
コロナ禍で倍率が上がっているのは勿論の事
僕が低スぺなくせに、規模の大きい会社の事務職を狙い続けていたせいもあります
でも、それにしたって内定獲得するまで長かったです
書類がまず通らない
一次面接も30%くらいしか通らず
最終面接まで進んでも普通に落ちる(僕は三連続で落ちました)
新卒の頃は総合職をメインで受けていたからか、ここまで落ち続ける事はありませんでした
専門職の転職は甘くなかった。。。
・メンタルが不安定になる
自分で言うのもアレですが、僕は普通の人よりメンタル強いです
しかし上記に書きましたが、選考に落ちまくる事によって
メンタルが段々おかしくなりました
僕は2ヶ月で100社以上受けたので、基本的に平日は毎日面接があり
ずっと頑張ってきたのですが
転職活動を初めて一ヶ月経った頃
書類、一次面接を通過する企業の少なさで心を抉られ
最終面接も落ちまくり
何も考えられなくなりました
その後 無事内定を貰えたので良かったものの
どこからも内定が貰えずに4ヶ月ほど経過していたら、恐らく僕は廃人になっていました
そのくらい選考に落ち続ける事はキツかったです
【まとめ】
僕の転職活動の最終結果です
↓
活動期間:2ヶ月
書類落ち:99社
一次面接落ち:14社
最終面接落ち:4社
途中辞退:3社
内定:2社
受けた会社の合計:122社
コロナ禍+低スペとゆう事で
めちゃくちゃ転職活動苦労しました
なので、今転職したいと考えてる人で特に優れた物が無い人は
可能な限り コロナ禍が収まるまでの間は
今の会社で勤め続け、なおかつ
出来うる限り色々な仕事を任せて貰い、経験を積む事です
そうすれば
コロナ禍が収まってからの転職活動が楽になると思います
ってわけで、、、
現実は甘くないっ!
です!!!!!!!!!!
ではまたノシ